2023年02月27日

連鎖

黒川博行 著
装画 黒川雅子

<あらすじ>
食品卸会社の社長・篠原紀昭が失踪した。後妻の真須美によれば、篠原は闇金業者に脅迫されていて、手形が不渡りとなって自殺の恐れがあると言う。遺書はないが、篠原の生命保険の死亡時受取額は9千万円だった。
大阪府京橋署暴犯係の刑事・礒野と上坂は、闇金絡みで事件性があると認め、真須美の捜索願を特異行方不明者として受理した。このとき真須美は、受理証明書を求めた。
捜査を進めていくと、礒野と上坂は奇妙な金の流れに気付く。篠原は循環取引(商品は動かさずに金と伝票だけを循環させる。複数の企業が示し合わせて商品の転売や業務委託などの相互発注を繰り返すことで架空の売上高を計上して、実際の業績よりも良く見せる。粉飾決算。)の手口で騙されていた。それに篠原の死亡保険金額は1億2千万円だった。
その後、篠原の遺体が高速道路の非常駐車帯の車内で発見された。死因は青酸中毒死。礒野と上坂は服毒自殺とみて捜査を続行するが、次々と腑に落ちない点が出てくる。Nシステムの画像を精査すると、何者かが篠原に成りすまして車を運転しており、篠原は他殺だった。
そこで暴犯係仲村班の6人の刑事は篠原殺しを追う。事件は思わぬ広がりを見せ、連続殺人事件が浮上する・・・

<感想>
38歳バツイチで博打麻雀と風俗通いもする酒呑みの喫煙者・礒野。訊き込みが巧く肥っていて痛風持ちの映画オタク・上坂。警察官の賭博も風俗通いもダメだと思うが、この異色コンビが愉しい。
強者揃いの仲村班の労力と執念の捜査を描いており、ヤクザのシノギとそれに連なる悪党に強かで薄幸な女、資金繰りの苦しい経営者に手形を書かせて資産を食い荒らした挙句破産に追い込み、連帯保証人になっている家族までも破滅させるフロント企業の悪辣なやり口などが相まって面白く読ませる。分厚い本だけに読み応えのある警察小説だと思う。
満足度 4.gif



人気ブログランキング
山崎豊子『運命の人』澤地久枝『密約―外務省機密漏洩事件』
   


人気ブログランキング

posted by ももた at 08:55| 東京 ☀| Comment(0) | ミステリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月24日

カレーの時間

寺地はるな 著

<あらすじ>
83歳の祖父・義景が甘口のレトルトカレーを持参して、孫息子・桐矢の25歳の誕生祝いに乱入し、女ばかりの中で育った桐矢と一緒に暮らしたいと言い出した。
しかし、祖父が独り暮らしをしている一軒家は、ゴミ屋敷になっていた。カルチャーセンターに就職して3年、奇麗好きな超絶インドア派の桐矢は、こんな汚い家には死んでも住めない。
ところが、裏の家に住む年上の訪問看護師・葉月に一目惚れしてしまう。そこで桐矢は、家をピカピカにするなら一緒に住んでも良いと祖父に条件を出す。
こうして口が悪く、ガサツで、横暴で無神経な祖父と桐矢の2人暮らしが始まった・・・

<感想>
2020年を生きる青年と敗戦後の飢餓と高度成長期を生き抜いてきた老人の暮らしぶり、レトルトカレーの商品開発と販売の苦労話、ロシアの軍隊格闘術システマを習う老婦人のストーカー案件、両親がいなくて親戚の家で育った義景の人生と家族への想いなどを、ユーモアのある筆致で描き、楽しく読ませる。
そして最後には祖父がひた隠しにしていた秘密が明らかになる。
現代の世相も相まって、感動的な家族小説だと思う。
満足度 4.gif



人気ブログランキング
乃南アサ『家裁調査官・庵原かのん』  川瀬七緒『四日間家族』
   


人気ブログランキング
posted by ももた at 09:30| 東京 ☁| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月22日

雪に撃つ

道警・大通警察署シリーズ H
佐々木譲 著

<あらすじ>
さっぽろ雪まつり前日の朝、北海道警察本部大通署管内で自動車窃盗事件が起きた。盗犯係の遊軍・佐伯警部補は窃盗現場に疑念を抱き、部下の新宮と共に捜査に乗り出す。
一方、釧路では16歳の女子高校生が家出した。彼女は義父から性的虐待を受けており、札幌へ行くと母親に電話していた。
そして自動車窃盗事件から1時間半後、札幌市東区元町の市街地で発砲事件が起きた。そのとき現場では、2台の車がカーチェイスをしていた。
やがて盗難車は、除雪のためにできた雪山に突っ込んだ状態で見つかるが、偽造ナンバープレートを付けていた。発砲事件にも関与していることが判り、車内から福岡の暴力団員の指紋が出た。
最初は単純な自動車窃盗に見えたが、事件は思わぬ広がりを見せる・・・

<感想>
盗犯係と生活安全課と機動捜査隊、別件の捜査が見事に繋がって行く。
外国資本に狙われている北海道の世相、政治家の利権と経済ヤクザのシノギ、外国人技能実習生の失踪や不審死、弱者を支援する団体と日本の法律に抵触する活動をしている人、トラブルを抱えている客を食い物にする知能犯の法務事務所、ヤクザのヒットマン等々を絡め、面白く読ませる。安定して楽しめるシリーズ物だと思う。
しかし現実の警察は、家出少女の捜索や置き引きの捜査もしないと思う。ベトナム人のパスポートの不正使用を見逃すのも感心しないな。
満足度 3.gif



人気ブログランキング
堂場瞬一『灰色の階段ラストラインØ』 『誤ちの絆 警視庁総合支援課』
   


人気ブログランキング
posted by ももた at 09:25| 東京 ☀| Comment(0) | ミステリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだ本の紹介と感想、評価を書きました。